MAX号 長い間頑張ってくれたMAX号(←いつのまにかMAX号に。笑) 数々の伝説…想い出がいっぱいですが、流石にリタイアとなりました。 NEW MAX号 お祓いに行きました。 MAXは車内でお利口さんで留守番だったのでご褒美に海へ。 今年はスカジャン 虎さん 登場! … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月26日 続きを読むread more
ALOHA ! いつもと変わらない風景。 だけど見守ってもらっているのを感じます。 今年は富士山の方の御朱印も頂きたいとか。 MAX頑張って。笑笑 ALOHA TABLE のお姉さん(←MAX的にこれ重要) MAXを可愛がってくれて、空いている時間帯なら店内OKを店長にもらってくれた。(もともと小型犬はバックなどに入れれば大丈夫らし… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月12日 続きを読むread more
去りゆく2018年 やっと年末。笑笑 恒例、ママのお出かけ翌日のMAXday ご機嫌で走ってます。 もっと遊びたいのにいつも、ハイここ座って~って…なんなの!!とでも言いたげなお顔。笑笑 ママの携帯はMAXの写真でいーっぱい。{%一言・HAPP… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月05日 続きを読むread more
砂浜マジック さてさて、また少し記事が戻りますがお付き合い願います。 走って 走って 走ります! 愛しのボールちゃんの為に いっぱい 走ったから今日はお願い ハイ!お待たせ~。…MA… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月28日 続きを読むread more
御朱印紀行 サザンビーチ~深見神社へ 浜辺で必ず私の場所確認するMAX。 実際はぼくボール投げしますからってとこかな。ww ママ早くーっ。 遊んだ後は深見神社へ。 ワンコOKでした。 たまには裸族?笑 トラックバック:0 コメント:0 2019年03月06日 続きを読むread more
いつもの風景~鎌倉あるある 月日が経つのは本当に早い。 MAXとの記録として始めたブログ。 正直こんなに長くやるとは思いもしなかった。 この1、2年昔馴染みの名前が旅立ちを迎え、寂しくもあり複雑な想いが心に小さく居座る今日この頃。 さっさと追いつかないと。 いつもの浜で… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月03日 続きを読むread more
とっても素敵な一張羅 気がつけば追いついた!と思ったブログがまた亀に。 寒くなりようやく復活したMAXとパパとママのお休みが合うと自然と浜へ。笑笑 この笑顔みたくて西浜に来ちゃうのかなぁって思うくらいうれしいお顔。 夏の一張羅のアロハシャツ。 残念ながら今はもうやってないけどWSのオーナーさんが作った… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月29日 続きを読むread more
夏の終わり ようやく暑い夏が終わりを告げ、やっとこの場所に戻りました。 MAXも久しぶりの感触をたのしんでいるようです。 写真だけみるとすごい躍動感あるように見えるけど実際 はまったりです。(笑) ボール投げ、久しぶりのハミハミ。 ん? 視線の先には… ヤドカリくん … トラックバック:0 コメント:2 2018年10月29日 続きを読むread more
ありのまま 今年の夏は自然の力の恐ろしさをまざまざと見せられた夏となりました。 海も台風の影響で波が荒い日も結構あり、海に入らないMAXでも強風で砂が飛んできて撤収なんて事もありました。 なんだかんだ言っても嬉しそうに遊んでます。 遊んだ後は久里浜天神社へ。 街中にひょっこりある神社です。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年10月01日 続きを読むread more
御朱印紀行 凸凹浜辺から走水神社へ ようやく追いついてきてホッと一息。(笑) それでもまだ夏前の由比ヶ浜です。 海の家の建設に浜は車や重機?の跡でガタガタ。 …さすがに脚をとられて痛めては本末転倒、なので道向かいの公園に移動する事に。 やれやれ。 ママボール取ってー。 ほーい。 ナイスイン。(笑) 遊んだ後は 走水神社へ。 駐車場に… トラックバック:0 コメント:2 2018年09月10日 続きを読むread more
夕陽マジック 夕刻の西浜 吹雪母さん譲りの真っ白なお毛毛は陽の光に映えるなぁ。 なんだか仔犬みたい。(笑) 逆光 知らない人からみれば確かに何犬?(笑) ママ、カメラばかり見てると暗くなっちゃうよ! はーい。 トラックバック:0 コメント:0 2018年09月05日 続きを読むread more
サーファー犬 vs 陸サーファー犬 いつもの浜でいつも通り走り回っていると… サーファーの方がお声かけてくれました。 ボーダー2頭のオーナーさんで今日は一頭車にいるんで後で連れてきますって。 ナラちゃん7歳の女の子です。 本当はもっと美人なんですが、海大好きでオーナーさんとSUPを楽しんでいるサーファー犬です。 小さい体で… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月19日 続きを読むread more
たまには2人で たまにはママと。 いつもカメラマンなので実は2人写真は家族で一番すくないかも。 でもMAXの一挙一動カメラに収まりきれないくらいママの頭のアルバムに入ってる。(笑) 10歳から味をしめた大好きなソフトクリーム{%スキ(チカチカ)h… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月18日 続きを読むread more
MAXの避暑地 さすがに浜辺も暑くなってきたらしい。 東浜はさえぎるものもなく西浜より暑く感じるからMAXにはもっとかも。 なのでいつもの避難場所へ。^ ^ diegoは室内エアコン効いてるしお水もらえて快適 diegoの1階はカフェになっていて、中で繋がっているんだけど1階はワンコはダメなので、お姉さんと… トラックバック:0 コメント:2 2018年08月02日 続きを読むread more
御朱印紀行 満福寺~富岡八幡宮 気持ちよい一日。 MAXも気持ち良さそう。 本日はDiegoのテラス席にて 満福寺 富岡八幡宮 御朱印いただきました トラックバック:0 コメント:0 2018年08月02日 続きを読むread more
御朱印紀行 出雲大社相模分詞~比々多神社 サザンビーチ 3月の下旬で半袖。(笑) MAXもこれくらいの時期から暑さ対策必要になってきます。 たまには後ろ姿。何話してるのかなぁ? ここに来るとつい撮ってしまう。(笑) 今回伺ったのは、出雲大社 相模分詞 比々多神社 干支ご朱印帳GET … トラックバック:0 コメント:2 2018年06月11日 続きを読むread more
出逢いは突然~大船観音寺 海はよ~海はよ~でっかい海はよ~🎶 と歌いながら走っているかはわからんけれど(それも演歌(笑)) ご機嫌で西浜走っております。 MAXが楽しく遊んだ後はdiegoにてランチ。 ボリュームたっぷりで美味しいランチでお腹いっぱいになり次に移動… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月10日 続きを読むread more
御朱印紀行 由比ヶ浜~杉本寺へ 由比ヶ浜を元気に走り回るMAX あらあらそんなにハッスルして大丈夫かしら? 白球を追いかける男2人(笑) ふーっ、パパのお守りも大変だぜ。 杉本寺へ 苔寺としても有名です。 MAXは入れないので、入口待機。 御朱印 トラックバック:0 コメント:2 2018年06月10日 続きを読むread more
御朱印紀行 妙本寺 春の浜は少し風が強いですがこの方には関係ないようです。 ママボールプリーズ ひとしきり走り回った後に向かった先は… 名前に誘われ、近くにあるぼたもち寺へ 全然関係ないけど2月29日は結婚記念日だから今年は3月1日にと、パパがケーキを買ってくれました。 というかケーキを食べたかったんじゃないかと…… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月21日 続きを読むread more
足跡 2017ありがとう ありがとう2017 (今頃…なんて言わないで~(笑)) しっかり足跡残してきたね。 弁天様にご挨拶 珍しく裏の方まで行ってみた。 龍恋の鐘 鐘を鳴らして2人の愛を誓いました 八方睨みの亀を見てから竜宮へお参り 師走の海は晴天だけど波が荒い日が多く私的には江ノ島のイメージとは… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月02日 続きを読むread more
御朱印紀行 報徳二宮神社 はぁーなかなか追いつかないよー。 まあ、なんだかんだ毎週出かけてればそうだよなぁ…と愚痴っても仕方ない、記録として残そうと決めたんだもの、頑張れ自分! こんなに気持ちいい天気の日 パパ閃いて向かった先は、報徳二宮神社 一の鳥居新しくしたばかりみたいでピカピカです。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年03月11日 続きを読むread more
お楽しみ 鎌倉の銭洗弁天といえば、宇賀福神社。 ママはちょこちょこ行っているが、MAXはお初。 それもそのはず、車の駐車場はあるけど、山の中腹にあるので、人の往来に対して道が狭い。車一台がやっと。 流石のパパも運転に気を遣いながら一気に進む。(笑) 入り口はこんな感じ。 MAXは入れないので交代で行く事に。 パパが… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月11日 続きを読むread more
夕焼け 三寒四温、日々春に向かっておりますが気候の変化著しく皆様体調お変わりありませんか? 最近鼻がムズムズしてきたママです。 今回は自然の美しさを、身近な場所で感じました。 MAXのお楽しみ、浜辺にやってきたのは夕刻近い時間でした。 ナイスイン! (笑) 夢中になってあそぶのも束の間。 気がつけ… トラックバック:0 コメント:2 2018年03月08日 続きを読むread more
海と御朱印 MAXの散歩に託け御朱印集めに熱が入り始めた様子のパパ&ママ。(笑) 今日はこちらへ。 境内はケージの様な入れ物に入れ見えない様にして入ればOKといわれたが…無理。 なので交代で行くことにしました。 拝観料払い御朱印受付に先にお願いするように指示されていましたのでその通りに。 その間お参りへ。 途中可愛いお地蔵さんが。 … トラックバック:0 コメント:2 2017年05月24日 続きを読むread more
張り切りすぎて 5月初海! 浜辺には夏の準備が始まっていました。 杭打ち、海の家の基礎工事です。 と、ここで何か違うと気がついたあなた! ヨッ!お天気博士!! ついて早々空を見てビックリ、ヤバイんでないかい? そう言えばカーラジオで秦野が雷雨って言ってた…。 でも、安心して下さい。 … トラックバック:0 コメント:2 2017年05月18日 続きを読むread more
行楽日和 雨降って地固まる…の10歳BDを過ごしたMAX。 パパのお休みが重なった次の日、好天に恵まれさあ出発 前回海であって海でない場所?に連れてこられたMAXは駐車場からおりてもやや疑ってる?(笑) 今回はここ! パパに連れられ浜辺に到着 ここは潮干狩りシー… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月13日 続きを読むread more
都会の海 MAXが喜ぶので海へ…は我が家の合言葉。(笑) が、海は海でも今回はちと違う? はい、今回はパパの気になる場所へ行ってきました。 MARINE & WALK 一年前からオープンしていたらしいのですが、全然知りませんでした。 パパ曰くワンコ連れOK…とはいえお店の中には入れません。 テラス席はワンコOKな… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月13日 続きを読むread more
新規開拓 足繁く通うとだいたい行くとこが決まってきてしまうのは仕方のない事。 それでもまだ行ってない場所はたくさんあるはず!(海にこだわらなければもっとあるんですが…(笑)) と言う事で今回は逗子海岸へ。 風が強いが快晴、気温も20度近く。 ご機嫌で浜に繰り出したMAX 何を思ったか… … トラックバック:0 コメント:0 2017年04月06日 続きを読むread more
部活動報告 もはや部活動並みに浜に通っているMAX家。 好天にも恵まれ足繁く通った甲斐あり、こんなに高い段差もほぉらこの通り まあ、ワンコですから本来はこんなのはお茶の子さいさい親バカと笑われそうですが、結構この段差高いんですよ~。 MAXの年齢思えば花丸あげたい親心。{%照(チカチカ)hd… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月04日 続きを読むread more
平塚ビーチパーク 珍しくパパとママのお休みが2日間。 天気も良いしサクッと行っちゃう?ってなわけで行ってきたのはここ。 海岸公園駐車場が道の反対側にあるのですが案内板がない!(汗) 無事とめられたけど冬季は無料なせいか結構いっぱい。 大きな歩道橋を渡れば… … トラックバック:0 コメント:0 2017年03月11日 続きを読むread more